活動報告

Activity Report

理科学実験(第3回)を実施しました

2024年12月15日(日)、高校1~2年生を対象とした「2024年度 第2回UECスクール 理科学実験」を実施しました。本講座では3回にわたり、物理の実験を行い、実験の進め方と実験レポートの書き方を身に付けます。


重力加速度の測定

ボルダの振り子を用いて重力加速度の計測を行いました。大学の課題では、慣性モーメントや振れ角の影響を考慮し、且つビート(唸り)法を用いて正確に振り子の周期を求めますが、本スクールでは高校物理で出てくる単振り子の式に従うとし、周期の計測は50、100、150、200回の時間の計測から求め、振り子の長さを大きく変化させた場合の影響について実験してみました。

お申し込み