活動報告

Activity Report

2022年度 第1回 高大接続教室を実施しました

7月10日(日)と24日(日)に、2022年度第1回高大接続教室(A日程/B日程)を実施しました。今年は、それぞれの日程で16名ずつ、合計32名の方に参加していただいています。


第1部 プログラミング演習

第1部は全体でプログラミング演習と、大学院生による講演でした。

プログラミング演習では、教育用マイコンボード micro:bit の基本操作を学習し、LEDをコントロールするプログラムを作成しました。また、大学院生の先輩による、大学での学生生活や学習、研究生活についての講演を聞きました。

第2部 問題解決学習(グループワーク)

グループワークでは、「身近な課題を解決する装置の作成」をテーマに活動しました。

初めに、グループで身近な課題とそれに対するアプローチについて話し合い、さまざまなセンサーをマイコンと組み合わせてプログラムでアイデアを形にしました。

発表

最後に、グループで取り組んだ課題について、グループごとに発表して、全体に共有しました。