8月21日(水)に、2019年度第1回高大接続教室を実施しました。
教育用マイコンボード micro:bit の電通大版 uce:bit を用いて、プログラミングの基本を学習しました。
グループワークでは、「離れた所の距離を測定する」をテーマに、距離センサーを用いた距離の測定、micro:bit の加速度センサーを用いた仰角俯角の測定などを組み合わせて、離れていて直接は測れない場所の距離を測定を想定して、中学や高校の数学で学習したことを利用してプログラミングに取り組みました。また、最後に、グループで取り組んだ課題について発表して、全体に共有しました。