活動報告

Activity Report

2017年度 第1回 UECスクールを実施しました


地球の裏側に到達するのにどれくらいの時間がかかる?(情報リテラシーI)

情報リテラシーIの授業では、本学1年生が履修する「コンピュータ・リテラシ」より「インターネットの仕組み」をテーマにした回を体験しました。コンピュータのコマンドを使って、地球の裏側まで到達するのにかかる時間を計測したり、実際の距離とインターネット上での到達時間を比較して考察したりしました。思いもよらない結果もあり、おどろかされました。

「音波の実験」にチャレンジ(理科学実験I)

理科学実験Iでは、本学1年生が履修する物理実験「基礎科学実験A」から「音波」をテーマとする実験を体験しました。

羅針盤を作ろう!(プログラミング学習I)

プログラミング学習Iでは、小型の教育用マイコンボード micro:bit を使って、プログラミングの基礎を学習しました。前半で、簡単なプログラムを作成してプログラムの基本を理解したのち、後半に、グループで、micro:bit を羅針盤にするプログラムの作成をしました。条件分岐(if文)を使って、東西南北の場合分けをするのに意外に苦戦しましたが、4方位または8方位をアイコンやアルファベットで表示するプログラムを完成することができました。

スクール参加者の感想

大学ならではの授業を体験神奈川県在住Iさん(高校1年生)

私はTVゲームが好きで将来はゲーム業界で働きたいと思っており、そのために理系の大学に進学したいと考えています。まずはその理系の大学の雰囲気を知りたいと思い、「UECスクール」に参加しました。高校でも情報の授業はありますが、主な内容はワードやエクセルの使い方と、情報リテラシーの基礎といったこと。しかし、今回「UECスクール」に参加して、パソコンやインターネットの仕組みや原理、プログラミングについて教えてもらうことができ、一層情報分野への興味が湧きました。また、みんなで意見を出し合って課題に取り組むグループワークも面白かったです。

お申し込み